福井
タクシー・ハイヤー
催行確定

2名催行除外

★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉

★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉
★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像2
★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像3
★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像4
★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像2 ★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像3 ★催行確定★【3月2日限定!】東大寺二月堂お水取りの始まり!若狭のお水送り~千人の松明行列に参加!~〈専用車1台8名様限定〉 画像4

ポイント1

千人の松明行列は圧巻です!

ポイント2

白装束の僧がお水を送ります!

ポイント3

松明行列に参加してみましょう!

出発確定後、ガイドが決定いたします

オススメ!

<若狭から奈良の東大寺へ。水と炎の神事の始まりを訪れる。>

奈良東大寺二月堂のお水取りが終わると春が来る。

お水取りのお香水は、若狭で行われるお水送りで鵜の瀬から10日間かけ、奈良東大寺二月堂の若狭井に届くと言われています。

夕刻、ホラ貝の音とともに神事が始まります。
千に及ぶ松明が神宮寺から鵜の瀬へ約2kmの行列が進み、7mの巨大松明を「えいっ、えいっ」とかけ声とともに振り回されます。

炎が水面に燃え広がる中、住職が送水文を読み上げ、邪気払いをし、香水を遠敷川へ流します。
約1200年の昔から続く春の行事は、こうしてこの地より始まりを迎えます。

若狭のお水取りを見ずして、奈良東大寺二月堂のお水取りは語れません。

ツアースケジュール

13:30  日本文化体験 庵an京都、出発
↓    =専用車=(道の駅に立ち寄り予定)
↓    お水送りに関係の深い「若狭彦神社」「若狭姫神社」
↓    =専用車=
↓    お水送りが行われる「鵜の瀬」へ
↓    =専用車=
↓    竜前臨時駐車場
↓    +シャトルバス+
↓    若狭神宮寺

18:30頃 達陀
19:00頃 神宮寺大護摩法要 
19:30頃 千人の松明行列(約2km) 
20:00頃 鵜の瀬の大護摩供
20:30頃 逆水神事(お水送り)
21:00頃 立ち直会(なおらい)

↓    鵜の瀬
↓    +シャトルバス+
↓    竜前臨時駐車場
↓    =専用車=
24:30  京都市内、主要指定ポイントへ送迎

ツアー詳細

出発日 2026年3月02日(月)
出発時間 13:30発
所要時間 11時間
言語
食事 夜食1
集合場所 日本文化体験 庵an京都
大きい地図はこちら
最少催行人数 6名~
添乗員・ガイド 添乗員なし・ガイドあり
旅行代金 38,420円
〇含まれるもの:移動費、軽食代、手松明代、ガイド費、保険料、消費税
持ち物・服装 歩きやすい服装(動きやすく汚れてもよい格好)、重ね着できる上着、手袋など(神事中は特に冷え込みます)
注意事項
※雨天決行
※現地の事情により、内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※松明を持って約2km歩くことを考えた服装と履き物でお越しください。
※松明の火の粉で服が焦げる可能性があります。
※お送り主要ポイントは下記を参照ください。
 京阪出町柳駅→河原町四条→京都駅→日本文化体験 庵an京都(烏丸五条付近)
 その他、ご希望の場合はご相談願います。
申込みフォームへ

事前確認事項をご確認いただき全てチェックしてください。

催行確定プラン
Go to Top